8月4日は旦那さんの7時間耐久レース 2日から3日間サーキットに行ってました (ちょっと忙しすぎてワンコの写真ありませんので別の日の写真で) お犬様は日よけ、扇風機、濡らすお洋服を着せて 車の中で7時間以上耐休レースです 練習日と予選日は「暇犬です!」って感じだったけど 3日目は慣れたもので 見に行くと 爆睡だったり、いろんな人に遊んでもらっていたり 楽しんでたみたい 7時間耐久レースは ガソリンの追加量が決められ 色々制限があるなかで、3名から4名で 色々作戦をたてながら走ります 旦那さんは#2 YSSレーシング・ブルドッカータゴス Bチーム 3名で走ったのです 一番お年の旦那さんは 若者より周回数は少なかったけれど しっかりお役目はたしてました 私のお役目は旦那さんが走っている間 周回数ボード出したり 主婦な人達と食事作ったり 練習日はたこ焼き作って楽しんだり(教えてもらいました!) 関西チームに試食してもらって お好み焼きがたこにたどり着いたらたこ焼きになったって 褒めてもらいましたよ タイから来ているYSSの社長さん達が選手に取材 第一ライダーが世界進出してる図 それを撮るメカニックと選手達 耐久レースの結果 決勝結果はなんと Bチームが119チーム中総合3位の表彰台ゲット 総合3位 WTクラス 2位でした YSSのHPに載ってるよ〜 ブルドッカータゴスもそのうちスタッフブログに載るかな? 猛暑で普段の数倍の水分摂ったけど 汗だくだくで熱中症気味になりながら 楽しんだ3日間でした この後、何週間後にトラブルが… 遊びに来てくれてありがとう(*^・^*) ブログランキング参加してます〜ポチッとよろしくね ![]() ![]() ![]() ![]() |
<< 前記事(2014/07/29) | ブログのトップへ | 後記事(2014/08/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/07/29) | ブログのトップへ | 後記事(2014/08/24) >> |