明けましておめでとうございます~
今年もよろしくお願いいたします(*^_^*)
新年早々
ブログの引っ越しの準備をしています
まだまだ慣れず、ブログをアップしておりませんが
よろしければ
新しいブログでもよろしくお願いいたします♪
ブログタイトルも同じです
http://ameblo.jp/fuk…
2015年も今日を含めて2日となりました
今年のご注文頂いた商品の出荷も無事終了~
来年は自宅で「自分のお家のワンちゃんを描く」お教室始めるので
生徒さんの集まる状況によって色々変わってくると思いますが
ネット販売も、臨機応変な対応で進めていきたいと思います
お正月…


雅叙園のクリスマスツリー用のオーナメント
自分の描いたオーナメントを探してみました
散々探して見つからず
お昼を食べてから
ボランティアの集合時間まで探しました
事前にお友達と画像を見せあっていたので
友達が見つけてくれました
オーナメントの形から
クリスマスツリーを描きました
簡単なものという…
目黒雅叙園
東京都有形文化財「百段階段」の
日本手芸普及協会の展示が27日に終了しました
20日の午後に会場ボランティア予定だったので
午前中作品を見に行き
午後展示会場のスタッフボランティアしてきました
玄関ホールのツリーの
オーナメントも出品者が描いたリ編んだりした作品
初目黒雅叙園
感動はホテ…
ウエスティーパーティーで
お試し販売した生酵素
販売始めます!
市販の酒粕で作る甘酒とは違います
米麹から作る甘酒!
分解酵素やビタミンがタップリ!
麹菌でデンプンをブドウ糖に変化させてるので
アルコールは含まれません
だからワンコや猫ちゃんも飲めるのです
ブドウ糖はすぐエネルギーとして使用できる糖分
点…
今年もあとわずか…
ご注文頂いた作品を描きながら
クリスマスやお正月グッズも描き描き
ウエスとおさるのお正月飾りも2種類作りましたので
UPします
トールの部分は、お正月飾りから取って使える
クリップだったり
キーホルダーだったりします
遊びに来てくれてありがとう(*^・^*)
ブログランキング参加…
今月の7日の事ですが
トールペイントの仲間と久し振りの秩父巡礼
17-18-19-21-21-22-16札所と巡ってきました
お天気も良く、春より歩きやすかったかな
御朱印は字の芸術品ですね
心と体を清めて
幸運体質で物作りができますように…
家に帰ってスマホの万歩計を見たら
2077…
来年は自分のお家のワンちゃんを描く
トールペイント教室を考えています
中野区の自宅の5畳程の作業部屋なので
4人で一杯になってしまう部屋ですが
一人でも気軽に受けていただけるように考えています
どうやったらいいかな~ぁと
考えているのですが…なかなかまとまらず
でも、お気に入りの写真をトレースする事からベース塗…
2か月ぐらい前の事だけど
カユカユが悪化する前
うちの子達、シャンプーが1か月に1回位でした
そんなに使っていないのに
ワンコ用に使っていた固定台付きの
ドライヤーとセットになっていた
ドライヤーの台が壊れ
しょうがないと思いつつ
台無しで使おうと思っていたドライヤーが
後を追うように突然壊れた・・・
…
疥癬のお話の続き・・・
獣医さんに薬を処方してもらって
シャンプーも処方されました
ただ、一つだけ嫌だ~!って
指示通りにしなかったのがシャンプー
決して香りが悪い訳ではなく
刺激を感じる訳でもないのですが
石鹸でずっときたせいか
なんか洗った感じに違和感
石鹸は肌が再生しようとする事を邪魔…
すっかりご無沙汰してしまいました
うちの3ワン、疥癬治療していました
犬疥癬はヒゼンダニが寄生する伝染病です
皮膚(角質)の中にもぐりこんで卵を産みダニが増えるのです
強い痒みやフケが出たり、他の皮膚病と間違えられる事も多くて
診察方法を間違えると大変な事になるそうです
その間違えた治療方法で
悪化させた可能性…
カユカユが続いてます
カユカユ噛み噛みするものだから
色素沈着も目立つように
石鹸水で拭き拭きして
アロマローション
カユカユ用やら抗菌用やら
色々試してみましたが
以前よりは減ったものの続くカユカユ
それに最近、ケアしてると何かに刺されるようになった・・・
部屋のワンコの寝床には
ダニ取…
ウエスティーパーティーが終わって
次はこれが待ってます
目黒雅叙園百段階段
(公財)日本手芸普及協会の展示に出します
重要文化財の「百段階段」に手芸作品が並びます
ペイント部門は12月14日からなので
12月の上旬指定日に発送・・・
扇とお花を描く予定ですが…
何をどう描くか決まっていません
…
我が家のシルヴィーっ子達のお誕生日でした
スタッフでもあり、我が家の息子1ワンが居る
アルフィー家から
お誕生日ケーキいただきました
こんな美味しい物食べた事ない2ワンは
大喜びで…
ノイくんペロリン
ルフトペロリン
5年前のこの日に頑張った
ママちゃんは、久しぶりの美味しいケーキに
目を…
一週間経ってしまいましたね~
KaOにお立ち寄りいただきまして
有難うございました
沢山の方にお立ち寄りいただけて嬉しかったです
今回、ワンコ以外の事でも
ブログを見てお声を掛けていただけたのも嬉しかったり
楽しい時間でした
トールペイントの受賞作品も沢山の方に見ていただきました
ちょっとオフ…
オフ会前で忙しいのですが…
どうしても受けたい講習会があって本日行ってきました
ワンちゃん、猫ちゃんの為の甘酒講座
ノンアルコールですよ!
ウチのワンコ達の為
老犬のワン子ちゃんに
体の弱いワンちゃんに
アレルギーのワンちゃんに
愛犬、愛猫ちゃん達が長生きするように
そこら辺で売っている…
カートに載っている商品以外の
トールペイントの商品UP
まずはプチリアル系
小物置き
クリスマスリース
小物入れ
タオルかけ
コースターセット
ウエルカムプレート・・・特大
正月飾り
プチプチリアルなリサイクルレザー
カードスタンド
…
昨日のブログで膿皮症の事を書きました
石鹸水で拭いたり、洗ったりしながら
様子をみていましたが
流石にボーボーさんで
ケアするのにも適さないし
肌の状態もチェックしたいし
オフ会の前だったので
トリミングに出してきました
皮膚の状態が良くないので
不安もあったけれど
トリミングショップを選べば
出したほ…
オフ会も今週の日曜日…
今年は余裕をもって始めたつもりが…
今年もバタバタ
我が家の3ワン
夏以来ケアーをちゃんとしてあげていなかったので
膿皮症でカイカイ悪化してしまったのもあって
さらにバタバタです
今年の夏の厳しさは
思っていた以上に体力をおとしてしまっていたようです
3ワン一緒って事はニ…
久々に更新
10月4日に日本トールペイント展の表彰式に参加してきました
入選作品から展示されていましたが
もーーーーーーーっレベル高!
普通のトールペイント作品では受賞できないレベルでした
入選していた友達の作品も素晴らしかったです
私が教えてもらいたいぐらいの作品
一歩間違えれば賞をいただ…